iPhone 修理 と パソコン 修理 『iPhone & PC Aid』

尼崎、大阪、神戸を中心としたiPhone 修理 と パソコン 修理 の日々の出来事を、ショップのPC Meister/PC Life Plannerであるヒゲおやじが綴っていきます

Facebookの使い方:応用編

Facebookの使い方2回目は、シェアの仕方を紹介します。

また、説明できていない、リスト、グループ、Facebookページについては明日ご紹介します。

シェア

昨日ご説明した『シェア』ですが、iPhoneアプリもしくはiPhoneSafari(どちらもiPhone画面でまとめます)では、非常にやりにくいというか、普通にできません。

下の画面は、パソコンブラウザ画面とiPhone画面との違いですが、iPhone画面には『シェア』がありません。

・パソコン画面

f:id:iphoneaid:20120625002332p:plain

iPhone画面

f:id:iphoneaid:20120625002406p:plain

なので、パソコンでは簡単にシェアできますが、iPhoneではどうやったらできるかがわからない状態ですし、iPhoneしかお使いになっていない方は、『シェア』自体をご存じない場合もあると思います。

投稿記事ではなく、Webページをシェアする場合は、ブックマークレットを使用してシェアするのが簡単です。(ブックマークレットでのシェアの仕方はこちら

それでは、投稿記事をシェアする方法を、考えてみます。

 

ベタだけど簡単な方法

iPhoneアプリではなく、SafariFacebookを使います。

Safariで使用した場合は、赤枠で囲んだ『デスクトップサイト』をタップすることで、パソコン版の表示ができます。

f:id:iphoneaid:20120625002427p:plain

このパソコン版の状態では、上で説明したとおり、投稿記事に「シェア」が表示されているので、シェアします。

この場合は、メッセージ、写真、リンクのすべてをシェアできます。

 

アプリのシェア機能を使う

これはリンクにしか使えない手です。(メッセージや写真の投稿には使えません。)

f:id:iphoneaid:20120625002448j:plain

「ニュースフィード」の友達が投稿しているリンクをクリックします。
リンク先の画面が表示された時点で、右上のボタンを押すと「シェア」がでてきます。
いろいろ試した結果、この方法はニュースフィードのリンクでないとだめです。

タイムラインでは、同じようにリンク先の画面が表示された後に、右上のボタンを押しても「サファリで開く」「URLをコピー」のみで、「シェア」は表示されません。 そのため、タイムラインでは、「URLをコピー」でコピーして、近況アップデートでそのコピーしたURLを貼り付けてシェアします。

残念ながら、メッセージや写真は、最初に紹介した『ベタだけど簡単な方法』でしかシェアできませんでした。

 

それでは、また明日!

 

iPhone修理とパソコン修理のiPhone & PC Aidです。
尼崎を中心に、阪神間(大阪、西宮、芦屋、神戸、伊丹、豊中)に出張いたします。
TEL:06-6480-7337、Mail:shop@iphone-aid.jp
HP:http://www.iphone-aid.jp
Facebookhttps://www.facebook.com/iPhonePcAid